こんにちは、おつな( @by0027 )です。
毎日ブログ更新を目標に、朝いちで「昨日の振り返り&今日の積み上げ宣言」を書いています。ブロガー&副業ウーバーイーツ配達員です(1ヶ月目)。


8/21(金)の振り返り
- △:これからの仕事の進め方について改めて考える ※23日(日)まで
- ×:業界知識をつける ※28日(金)まで
- 〇:最近とっちらかしたことを整理する
- △:お昼と夜:UberEatsする
タスク&進捗管理 ≠ 評価ボックス
この2日間、タスク&進捗管理とワードプレス(テンプレート:sango)評価ボックス機能を上手いこと組み合わせ、いい感じにできないか模索していました。
≫ 8/20(木):【ブログ論】昨日の振り返りを5つ星評価に変えてみた【今日の積み上げ宣言】
≫ 8/21(金):副業ウーバーイーツで効率よく稼ぎたい!基準を考えてみる【今日の積み上げ宣言】
やってみて思ったけど、やっぱりタスク&進捗管理と評価ボックスの組み合わせはできない!
というのも、進捗を見たい場合あれもこれもとつけたい項目がもりだくさんになるから。
なのでスプレットシートで自分が納得するやつを作ろうと思います。

自作する理由
スプレットシートで自作するのってめんどくさくない?世の中には便利なタスク管理やプロジェクト管理のツールたくさんあるよね?と言われそうですが、
私の中ではそれらツールの使い方を新しく覚えるのはめんどうなのと、あまり使い慣れていないものだと立ち上げることすらしなくなりそうなので、今回は使用しないことにしました。
ちなみにこれまで試してきたツールは、Trello、Googleカレンダー(+ToDoリスト)、Apple純正メモ、Chatwork、LINE(自分宛)あたりです。だけどどれもあまりしっくりこなかった。

タスクと不安感

8/15(土)時点での頭の中
この1週間、大なり小なりのタスクに困惑していたけど、いざ書き出してみて、そして1番でかいやつをやっつけたあとは頭の中がわりとクリアになりました。
確かにちょうど1週間前、この記事を書いたときは退職&開業&案件獲得への奔走&ブログ毎日更新と。何から手をつけたらいいのかわからず、不安が一気に押し寄せ、かなりパニック状態になっていました。
だけど見える化させ、すこしずつやり方の確立や習慣化ができてきたら、「そこまで悩まなくても多分大丈夫。」と気持ちが晴れてきました。多分。
これからスプレットシートでタスク&進捗管理をしていくので、より自分がやってることの全体像の把握ができ、整えられるようになるので、先週よりは落ち着いて日々を過ごせると思います。

8/22(土)今日の積み上げ(予定)
- 寝る
- 気が向いたら外に行く
- 進捗管理シートつくる
です。
終わり。
副業やウーバーイーツ配達員に興味がある方へ
ウーバーイーツ配達員、結構稼げます。🚴
これは調子いいときのものですが、時給2,000~3,000円狙えます。(都内の場合かもしれません)

\\ Uber Eats配達員やってみたい人! //
よかったら使ってください
招待コード:ZJRYFS
\\ Uber Eatsをお得に注文したい人! //
料理が 1,300円割引 になるコードあります!
(初回注文 + 1,500円以上の注文時に限る)
紹介コード:eats-zjryfs