
こんにちは、コツコツ優待株を買い集めているおつな( @by0027 )です。
ドラフト(5070)の2022年株主優待が届いたのでご紹介します。
ドラフト優待情報

権利月 | 優待内容 |
---|---|
12月 | ・100株:QUOカード(1,000円) ・1,000株:QUOカード(2,000円) |
オフィスや商業施設、都市開発などの空間設計・施工大手のドラフト。
オフィス・ディスプレイ・商業施設・文化施設など、幅広いジャンルで設計デザインを手がけています。
ドラフトの株主優待は100株保有すると1,000円分のQUOカードがもらえます。
上場してまだ日も浅く、株価も400円ほどと手が出しやすい価格だったので試しに買ってみました。

IPOしたての銘柄は成長性が期待できるのと、以前表参道を歩いていたらお洒落なカフェを見つけたと思ったら、なんとそこはドラフトの本社だっというところから気になった銘柄です笑。GOOG賞デザインなど様々な賞を受賞しており、とてもセンスのいい会社。
実際に届いたQUOカード



デザイン会社だけあってQUOカードのデザインもおしゃれ。
これはもらってうれしいですね!
第15回定時株主総会招集通知
こちらはドラフトの株主総会招集の通知書。

通常テキストベースのシンプルな通知が多い中、ドラフトの株主総会招集通知はこだわりが感じられます。
しかも総会場所はTRUNK(HOTEL)のONDEN。
いま話題のソーシャライジングがコンセプトのブティックホテルで、いつか行ってみたいと思っていたところでした。

ONDENの会場はこのような感じ。
トランクの株主総会、いつか参加してみたいです。

権利確定後、約3ヶ月で優待品が届きます。優待は年1回です。
- 権利確定日:12月末
- 優待品の到着:4月上旬
【無料】株式投資やお金の教養を身につけませんか?体験会開催中✨
これから投資やお金に関する知識を身に着けたいと思っている方へ。
日本最大級の総合マネースクール・ファイナンシャルアカデミーって知ってますか?
私はファイナンシャルアカデミーの株式投資とFXのスクールに通っていました!
ファイナンシャルアカデミーで投資を学んだことで、今では資産を増やすことができ、株主優待ライフを楽しんでいます!投資の楽しさをここで見つけられたので、よかったらいかがでしょうか?
無料の体験会は東京(丸の内教室)とオンライン(Zoomまたは動画)で随時開催しています。
- 無料!お金の教養講座
老後の不安をなくしたい、収入をアップしたい等お金のことを短時間で効果的に学べる入門講座です。 - 無料体験会!株式投資スクール
株式投資の基本を1.5時間で学べる講座。
会社四季報の効率的な読み方やリスク管理をして確実に利益を得ていく方法を学べます。