こんにちは、おつな( @by0027 )です。
そろそろ夏も近づいてきたので、身体を引き締めたいな~と思っています。
普段から運動は毎日してるのですが、動いた分食べてしまうので身体は全然痩せません🙄
なのでこれから食べたものをブログに残していけたらなと思っています。
続くかはわかりません。笑
オートミール粉のチキンカツサラダ

チキンカツだけど揚げないチキンカツ。オーブンで作ってみました。
びっくりするくらい柔らかくできてオーブンで作るのは全然ありだと思いました。ただオーブンに入れる前にオートミール粉はフライパンで炒った方がいいです。しなしなでカツ感がなかったので。笑
アーモンドとルイボスティー

おやつはアーモンドとルイボスティー。
先週ネットでアーモンドを1kg買ったのでもりもりと食べています。
アーモンド美味しすぎて1kgとかすぐなくなっちゃう…食べ過ぎると肝臓に悪いらしくて、この1週間、2-3日はおなかの調子が悪かった。
確実に食べ過ぎなんでしょうね……
ルイボスティーはティーライフの株主優待でいただいたもの。
アイスのルイボスティー美味しいです。ホットで作るよりアイスの方が私は好みでした。

チンジャオロースと玄米ごはん

市販のチンジャオロースの素にピーマン4個入れて作ったけど、味濃すぎ…もっと他に野菜をもりもりと入れればよかった。しめじとかエリンギとか、きのこ類がよさそう。
玄米は楽天のふるさと納税でもらったもの。
オートミールと豆腐のチヂミ

オートミールと絹ごし豆腐で作ったチヂミ(風)
これまでチヂミはフライパンで作っていたけど今回はレンジで作ってみた。時短・効率化を常に意識。
レンチンの方が手軽にできるのでこれからもレンジで作ろうと思いました。
ただこのチヂミ、美味しいは美味しいんだけど柔らかすぎて噛み応えが全然ない。なのでおなかは膨れません…
中に歯ごたえのあるものを入れたほうがダイエット向きだなと思いました。
じゃこのエスニック風サラダ

普通のサラダにじゃこをのせただけのサラダ。
市販のシーザードレッシングをかけたあと、上からナンプラーを回しかけるとエスニックな雰囲気になりさっぱり食べれるのでおすすめ。フライドオニオンをかけると噛み応えと風味がよくなりちょっとリッチなります。
ドクターハウシュカのボディオイル

ドイツのオーガニックブランド・Dr.Hauschka(ドクターハウシュカ)のバーチアルニカボディオイル。
香りがすごくよくて肌へのなじみがいいボディオイル。
テクスチャーもオイルの中でもこっくりと濃密感(?)があって運動後のリラックにとてもいい◎
ブラトップ3枚セット(水色・白・黒)

Qoo10のメガ割で買ったブラトップ3枚セット。
よく伸びるやわらかい素材で、すごく着心地がいい。引き締めは強くないので宅トレや自宅ヨガにちょうどいい感じ。
私は普段リモートワークなので、部屋ではこのブラとレギンスを履いて仕事しています。座り続けてつらくなってきたときにさくっとトレーニングできてとてもよいです。
カラーバリエーションは白・グリーン・あんこ色・水色・イエロー・パープル・オレンジ・ブラックの計8色。
メガ割で安かったけど、通常価格も3枚セットで1,000円なので本当に安い。送料無料だし。
どうやって利益だしてるかなぞすぎるけど買ってよかった。
それでは今週はここまで。
続くかはわかりません。